新鮮さと、味、質にこだわった美味しいホルモンを皆様の食卓へ!! 大阪コリアタウンにある Meat cook SAKURAMOTO

ホルモン料理は焼肉やモツ鍋だけではありません。
しかし、一般的にはそのことがあまり周知されていません。
ホルモンは栄養豊富で食べ方によっては、とてもヘルシーになったり、ガッツリ系になったり、変幻自在の食材です。
その食べ方が、焼肉やモツ鍋ぐらいしか知られていないのは、とても残念な事だと常々思っておりました。

そこで今回、ホームページを立ち上げるにあたり、もっと皆様にホルモンの食べ方を知って頂き、身近な食材として毎日の食卓に取り入れて頂けるように、世界各国のホルモン料理やオリジナル料理をわかり易く、出来るだけ手間のかからない方法で作って頂けるようにレシピを公開してまいりますので、お役立ていただければと思います。

RSS

シマ腸のサムジャン和えキャベツロール

カテゴリ : シマ腸(テッチャン)
明日はバレンタインデーですね。
今年は土曜日なので、お家で恋人や家族とゆっくり過ごす方が多いとテレビなどで言われているようですね。
皆さんはいかが過ごされるのでしょうか?
私も家族と家でゆっくり食事とお酒を楽しもうと思っています。
なので今週は、シマ腸を使ったおつまみレシピをご紹介しようと思います。

 シマ腸のサムジャン和えキャベツロール

*材料*
シマ腸 300g 青ネギ 2本 キャベツ 3~4枚
きゅうり 1/2本 セロリ 1/3本 塩(シマ腸茹で用) 小さじ1/2
(サムジャン)
味噌 大さじ3 コチュジャン 小さじ2~3 生姜汁 小さじ1
みりん 小さじ2 小さじ1 砂糖 小さじ2
ごま油 大さじ1強 ネギみじん切り 大さじ1~2 醤油 小さじ1/3
炒りごま 大さじ1        

*作り方*
シマ腸を流水でよく洗い、ヌメリを取る。

鍋に水とシマ腸茹で用の塩を入れて火にかけ、①を加えて10分ぐらい茹でてザルに上げ水気を切る。

キャベツはしんなりするまで茹で、冷水にとって冷まし水気を絞っておく。青ネギは15~20センチ長さに切ってサッとゆで冷まし、水気を絞っておく。

胡瓜とセロリは千切りにしておく。

サムジャンの材料をボールにすべて入れてよく混ぜておく。

①のシマ腸を5㎜幅に切ってボールに入れ、大さじ2~3の⑤を加えて和えておく。

③のキャベツの芯の部分をそぎ落として広げ、④と⑥をキャベツの上に載せて③の青ネギをその上に載せ端から春巻きを巻く要領でしっかり巻いていく。

⑦を2cm長さに切って皿に盛り、残りの⑤を小皿に入れて添える。

※中に巻く野菜は人参やニラ、レタス等、冷蔵庫にある物を使って頂いてもいいです。


2015-02-13 00:00:00

牛もつミックスとキャベツのバジル煮込み

カテゴリ : 牛モツミックス
毎日寒いですねぇ。
こんなに寒いと1日中コタツに入ってゴロゴロのんびり過ごしたいものですが、日常生活をしていると、そういうわけにもいかないのが現実‼
なので、せめて身体が温まる物を食べたいものです。
今週は、先週に引き続きアジアンテイストのお料理をご紹介しようと思います。
生姜やニンニク、唐辛子が入っているので身体をポカポカと温めてくれることでしょう。

 牛モツミックスとキャベツのバジル煮

*材料*
もつミックス 600g 赤パプリカ 1/2個 紫玉ねぎ 1/2個
オリーブ油 大さじ1 鷹の爪 小1本 オイスターソース 大さじ1
ナンプラー 小さじ1と1/2 砂糖 大さじ1強 中華スープ 大さじ1
バジルペースト 大さじ2 600cc  白飯 適宜 
水溶き片栗粉 大さじ2~3        
(バジルペースト)
バジル 1/2束 ニンニク 2片 パセリ 1/4束
生姜 1片 生姜 1~2片  オリーブ油 50cc 

*作り方*
① モツミックスとたっぷりの水を鍋に入れて火にかけ、茹でこぼしてザルに上げておく。

赤パプリカ、紫玉ねぎは1cm角に切る。鷹の爪は、種とヘタを取って刻んでおく。

バジルペーストの材料をフードプロセッサーにかけ、ペースト状にしておく。

鍋にオリーブ油と②の鷹の爪を加えて熱し、紫玉ねぎを加えて炒める。

④に①を加えて炒め、中華スープの素と水を加えて15分煮る。

⑤にオイスターソース、ナンプラー、砂糖を加えて更に20~30分煮る。

モツミックスが軟らかくなったら、バジルペーストと赤パプリカを加え塩・胡椒で味を調え、水溶き片栗粉を加えてトロミをつける。

器に⑦を盛り付け白飯を添える。



2015-02-06 00:00:00

心臓のカレー炒め

カテゴリ : ハツ・ハート(心臓)
2015年が始まってもうすぐ1か月が経とうとしています。
年々、時の経つのが早く感じられるようになってきたのですが、皆さんはいかがですか?
子どもには、「それは、年を取ってきた証拠。お婆さんに近づいてきてるんだよ。」と憎まれ口をたたかれます。
子どもに言われてちょっと腹も立ちますが、ここはグッと我慢してアンチエイジングに努力しようかなぁと日々思っています。
そこで今週は、そんなアンチエイジングや中高年になると気になるコレステロール値や生活習慣病、認知症などに効果があるとされているココナッツオイルを使って、脂肪が少なく、たんぱく質豊富な心臓を使ってスパイスの効いたカレー炒めを作ってみました。
スパイスにもいろいろな薬効成分が含まれているものも多く、カレーはその代表格です。
材料を切って炒めるだけなので、手早く作れます。

 心臓のカレー炒め

*材料*
心臓 300g 玉ねぎ 1/2個 赤・黄パプリカ 各1/2個
青ネギ 2本 生姜 1片 にんにく 1片
酒(下味用) 大さじ1弱 塩・胡椒 少々 ココナッツオイル 小さじ2
ココナッツオイル
(仕上げ用)
小さじ1~2        
(合わせ調味料)
カレー粉 小さじ1と1/2 チリパウダー 少々 砂糖 小さじ1と1/2
醤油 小さじ2 ウスターソース 大さじ1強    

*作り方*
心臓を一口大に切ってボールに入れ、酒、塩・胡椒を加えて揉み込むように混ぜる。

玉ねぎは1cm幅2cm長さに、赤・黄パプリカは1cm幅のひし形に、青ネギは2cm長さの斜め切りにしておく。

生姜とにんにくは薄くスライスする。

合わせ調味料の材料を合わせてよく混ぜておく。

フライパンにココナッツオイルを熱し、③を加えて香りが出るまで炒める。

⑤に①を加えて炒め、心臓の表面の色が変わってきたら、青ネギ以外の②を加えて炒める。

⑥に④を加えて全体に味が絡まるように炒め、青ネギを加えて炒め合わせ皿に盛る。

⑦の上に仕上げ用のココナッツオイルを少し温め、液体状になったものをかける。




2015-01-30 00:00:00

赤センマイの柚子味噌和え

カテゴリ : 赤センマイ・ギアラ(第4胃)
年末から年始にかけて、おもてなし料理や台湾の屋台グルメなどをご紹介してきましたので、ちょっと和食が恋しくなってきました。
今週は鍋物をした時に、出来上がるまでの時間、ちょっとつまめる酒の肴をご紹介しようと思います。
赤センマイのコリコリと胡瓜のシャキシャキ感、こんにゃくのクニュクニュした弾力、三つの違った食感が味わえる和え物です。
冬らしく、ちょっと柚子を効かせてみました。

 赤センマイの柚子味噌和え

*材料*
赤センマイ 200g こんにゃく 1/3枚 胡瓜 1本
炒りごま 適宜 生姜スライス 1片分 長ネギ(青い部分) 1~2本
小さじ1/2 青シソ 1~2枚    
(和え衣)
白味噌 大さじ4 砂糖 大さじ1強 小さじ2
みりん 小さじ2 醤油 小さじ1/2 柚子胡椒 小さじ1/2~1
おろし柚子 小さじ1/3        

*作り方*
赤センマイを流水で洗い、ヌメリを取る。

大き目の鍋にたっぷりの水と①を入れて火にかけ、茹でこぼす。

②の表面に付いた灰汁や汚れを洗い流し、1cm幅、2cm長さに切り、再び鍋に水、塩、生姜スライス、長ネギと共に15~20分茹でてザルに上げ、粗熱をとっておく。

こんにゃくは1cm幅、2cm長さの短冊に切り、下茹でする。

胡瓜は縦半分に切り、斜め薄切りにし、塩少々(分量外)を振ってしんなりするまで置いておく。

耐熱容器に醤油と柚子胡椒、おろし柚子以外の和え衣の調味料を入れてよく混ぜ、電子レンジに1分~1分半かける。

⑥に醤油、柚子胡椒、おろし柚子を加えてよく混ぜ、③、④、水気を絞った⑤を加えて混ぜ合わせる。

⑦を青シソを敷いた器に盛り付け、、炒りごまを振る。



2015-01-23 00:00:00

麺線

カテゴリ : ヒモ(小腸)
今週は、台湾屋台で定番の麺線(ミェンシェン)と呼ばれる、腸の入った細麺入りのスープをご紹介します。
日本の素麺のような細麺を腸と一緒に鰹だしの効いたスープで煮込んだトロミのある麺料理です。
中に入っている麺は、台湾では紅麺線という麺を使うのですが、日本では手に入りにくいので代わりに素麺を使います。
とてもあっさりとしており、食べるとなんだか懐かしい感じの味がします。
きっと、鰹のだしが効いているからだと思うのですが、日本人にも食べ易い感じです。
屋台では刻んだ香菜(パクチー)と黒酢を入れてくれ、食べる人が好みで豆板醤やおろしニンニクなどをトッピングしていました。
屋台で食べられる麺線ですが、台湾には有名な麺線専門店がいくつかあるそうです。

 麺線

*材料*
小腸 400g 玉ねぎみじん切り 1/3個分 中華スープ 1,500cc
かつおだしの素 1袋 おろし生姜 小さじ1と1/2 醤油 大さじ2
黒酢 大さじ1 砂糖 大さじ1 かき油 大さじ1
鰹節 15g 素麺 200g

ごま油 大さじ1/2~1
塩・胡椒 少々 水溶き片栗粉 大さじ5    
(薬味)
刻み香菜 適宜 ラー油 適宜 豆板醤 適宜
黒酢 適宜 おろしニンニク 適宜    

*作り方*
小腸を流水で洗い、ヌメリを取る。たっぷりの水と一緒に鍋に入れて茹でこぼし、一口大に切っておく。

大き目の鍋に中華スープと鰹だしの素を入れて火にかけ、①の小腸、玉ねぎのみじん切り、おろし生姜を加えて20~30分、小腸がやわらかくなるまで煮る。

②に醤油、砂糖、黒酢、かき油、鰹節を加えて更に10~15分煮る。

③に素麺を加え、3~5分煮て塩・胡椒で味を調え、水溶き片栗粉でトロミをつけ、仕上げにごま油を加える。

④を器に盛り、好みで香菜、黒酢、ラー油などの薬味を加える。

※素麺を入れてから煮込む時間は、お好みで調節してください。

2015-01-16 00:00:00

前へ 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ