新鮮さと、味、質にこだわった美味しいホルモンを皆様の食卓へ!! 大阪コリアタウンにある Meat cook SAKURAMOTO

ホルモン料理は焼肉やモツ鍋だけではありません。
しかし、一般的にはそのことがあまり周知されていません。
ホルモンは栄養豊富で食べ方によっては、とてもヘルシーになったり、ガッツリ系になったり、変幻自在の食材です。
その食べ方が、焼肉やモツ鍋ぐらいしか知られていないのは、とても残念な事だと常々思っておりました。

そこで今回、ホームページを立ち上げるにあたり、もっと皆様にホルモンの食べ方を知って頂き、身近な食材として毎日の食卓に取り入れて頂けるように、世界各国のホルモン料理やオリジナル料理をわかり易く、出来るだけ手間のかからない方法で作って頂けるようにレシピを公開してまいりますので、お役立ていただければと思います。

RSS

ミノの味噌マヨネーズ和え梅の香り

カテゴリ : ミノ(第1胃)
お盆も終わり、子供たちの夏休みも残すところあとわずかになってきましたね。
暦の上では立秋がとっくに過ぎたのに毎日うだるような暑さが続いているうえ、局地的に豪雨による災害に見舞われているところも数多く、被害にあわれた方々は大変な思いをされているのではないかと心痛みます。
被害にあわれた皆様、暑い中災害の後片付けなどの作業で熱中症になったりする事が無いように、どうぞお気をつけくださいね。
今週は、冷たい物の摂り過ぎなどで起こる消化不良や、暑さによる疲れや食欲不振などを和らげる効果のあるミノを使って梅の酸味とシソでサッパリとした和え物を作ってみました。

 ミノの味噌マヨネーズ和え梅の香り

*材料*
ミノ 200g 玉ねぎ 1/4個 長ネギ(青い部分) 1/2本分
生姜 1片        
(和え衣用)
梅干 1~2個 白味噌 小さじ2 ハチミツ 大さじ1/2
みりん 小さじ1~2 マヨネーズ 大さじ1 いりごま 小さじ2

*作り方*
ミノの表面に5㎜幅で隠し包丁を入れて3cm長さ1幅に切る。

生姜はスライス、長ネギは5cm長さに切って①とともに鍋に入れ、たっぷりの水を加えて火に掛ける。

沸騰して灰汁が出てきたら丁寧に取りながらミノが軟らかくなるまで30~40分ゆでてザルに上げ、冷ます。

梅干の種を取って包丁でたたきペースト状にし、玉ねぎはスライス、青シソは刻んでおく。

ボールに④の梅干と白味噌、ハチミツ、マヨネーズを入れ、みりんを加えながらよく混ぜる。

⑤に③といりごま、スライスした玉ねぎ、刻んだ青シソを加えて和え、器に盛る。



2014-08-22 00:00:00

ホルモンスジのピリ辛煮

カテゴリ : ホルモンスジ
お盆に入り、帰省してきた家族に久しぶりに会えるのは嬉しいですよね、
でもその反面、いつもは夫婦二人の食事の用意で済んでいるのに、お盆や夏休みの期間だけは、いつもの倍以上の食事の用意や片づけに追われるんですよね。
今週は、鍋ひとつで大目に作っておけば、お酒を楽しまれる方にはおつまみとして、子供たちには素麺やうどんを入れて、またはご飯のおかずとして召し上がって頂けるレシピにしてみました。

 ホルモンスジのピリ辛煮

*材料*
ホルモンスジ 500g こんにゃく 1枚 醤油 70cc
みりん 大さじ2 大さじ2 白ネギ 1本
七味唐辛子 適宜        

*作り方*
ホルモンスジとたっぷりの水を鍋に入れて火に掛け、沸騰して灰汁が出てきたら丁寧に取りながら1時間煮る。

こんにゃくは塩で揉み洗いしてから一口大に切る。

①に②を加えてスジがやわらかくなるまで煮る。

③に醤油、みりん、酒を加えて蓋をして20~30分煮て火を止め、そのまま粗熱が取れるまで置く。

白ネギを刻んでおく。

④を再び火に掛けて温め、器に盛る。⑤と好みで七味唐辛子を添える。




2014-08-15 00:00:00

白スジのアボカド和え

カテゴリ : 白すじ(コリコリ)
もうすぐ子供たちの夏休みも中盤に差し掛かりますね。
大人も夏休みを取って、帰省される方や行楽に行かれる方などで日本列島は民族大移動の季節ですね。
日頃なかなか会えない田舎の家族や友人たちと集まり、楽しく過ごされる方も多いのではないでしょうか?
今週は、そんな時に作って頂きたいレシピをご紹介します。
白スジの食感とアボカドの濃厚さ、レモンとトマトの酸味、レッドチリの辛味が相まって、ビールが美味しく飲めるおつまみです。
ビール片手に楽しい時間を過ごし、暑い夏で疲れた身体を癒して頂きたいものです。

 白すじのアボカド和え

*材料*
白スジ 1枚 少々    
(和え衣)
アボカド 1個 トマト 1/2個 玉ねぎ 1/6個
香菜 1株 クリームチーズ 20g レモン汁 大さじ1
おろしニンニク 小さじ1/3 小さじ1/4 チリペッパー 適宜

*作り方*
白スジの表面に5㎜幅の格子状に隠し包丁を入れて1cm幅、2cm長さの長方形に切る。

鍋にたっぷりの水と塩少々を加えて①を入れて火に掛け、白すじが軟らかくなるまで30~40分茹でる。途中、灰汁が出てきたら丁寧に取っておく。

白すじが茹で上がったらザルに上げて水気を切り、冷ましておく。

トマト、玉ねぎ、香菜を荒みじんに切ってボールに入れる。アボカドは半分に切って種を取り、スプーンで果肉をすくってボールに加える。クリームチーズも加えておく。

アボカドとクリームチーズを潰しながら④の材料をよく混ぜる。

⑤にレモン汁、塩、おろしニンニクを加えて更に混ぜ、レッドペッパーを好みの量を加えて混ぜる。

⑥に③を加えて全体を和えるように混ぜ、器に盛る。


2014-08-08 00:00:00

ホルモンスジのフレッシュサルササラダ

カテゴリ : ホルモンスジ
毎日うだるような暑さですねぇ。
言わないでおこうと思っても、口を開くとまず最初に出てくる言葉が「暑い~‼」です。
朝の目覚めから夜寝る直後まで。もしかしたら夢の中でも言ってるかも⁉
こんな暑い日が続くときは、さっぱりとスパイシーな料理が恋しくなってくるんです。
今週は、暑い国のレシピをちょっとアレンジして、ご紹介しようと思います。
夏は汗を大量にかくので、意外と肌が乾燥するんですよね。
なので、コラーゲンたっぷりのホルモンスジを使ってメキシコのタコスの中身をサラダにしてみました。
夏野菜のトマトを使ってフレッシュサルサのドレッシングでいただきます。
とっても簡単なので、冷た~く冷やして召し上がれ‼

 ホルモンスジのフレッシュサルササラダ

*材料*
ホルモンスジ 300g レタス 3~5枚 胡瓜 1本
セロリ 1/2 ブイヨンスープ 200cc トルティーヤチップス 適宜
コリアンダー 1株        
(フレッシュサルサドレッシング)
トマト(小) 1個 玉ねぎ 1/6個 ピーマン 1/2個
刻みピクルス 大さじ1 砂糖 小さじ1/2 小さじ1/4
オリーブ油 大さじ1と1/2 レモン汁 小さじ2 胡椒 少々
チリペッパー 小さじ1/4 トマトケチャップ 大さじ1    

*作り方*
鍋にたっぷりの水とホルモンスジを入れて火に掛け、沸騰したら丁寧に灰汁を取って30分煮る。

ブイヨンスープを①に加えて更に30分、灰汁取りシートを被せて弱火で煮、軟らかくなったら冷ましておく。

トマトを湯むきして5㎜角に切り、玉ねぎ、ピーマンも5㎜各に切っておく。

ボールに塩、胡椒、砂糖、レモン汁を入れてよく混ぜ、オリーブ油を加えて更に混ぜる。

④に②と刻みピクルス、チリペッパー、トマトケチャップを加えてよく混ぜ、ドレッシングを作る。

レタスを1㎝幅に切り、キュウリは縦半分に切ってから斜め薄切り、セロリは筋を取って薄切りにして皿に広げるように盛り付けておく。

⑥の上に②を載せ、刻んだコリアンダーと砕いたトルティーヤチップスを散らし、⑤のサルサドレッシングを添える。

※サルサドレッシングは多めに作っておき、トルティーヤチップのディップとして使って頂いてもいいです。
※コリアンダーは別名香菜です。手に入らない場合や、苦手な方は入れなくても大丈夫です。
※レシピには、チリペッパーは小さじ1/4と表示しておりますが、お子様や辛い物が苦手な方は分量を減らして頂ければと思います。
また、反対に辛い物がお好きな方は分量をお好みの量増やしてください。
※お子様や女性が召し上がる時は、カルシウムを補う為に。、シュレッドチーズを添えて頂いてもいいと思います。


2014-08-01 00:00:00

レバーの山椒煮

カテゴリ : レバー(肝)
4週目はレバーを使って和風のおつまみレシピです。
煮る前に表面を焼いている事と、実山椒の香りでレバー独特の臭みを抑え食べ易く仕上げています。
少し濃い目の味付けにしていますので日持ちがし、多めに作って冷蔵庫に入れておくと、お弁当のおかずや「何かもう一品欲しいな。」と思った時に重宝します。
おつまみレシピなので甘さを控える為に砂糖は使っていませんが、ご飯のおともやお子様が召し上がられる時は、お砂糖を少し加えて作って頂いてもいいです。
貧血気味の女性などは毎日2~3切れ程召し上がられると鉄分補給にもなりますよ。
ぜひお試しください。

 レバーの山椒煮


*材料*
牛レバー 200g 醤油 大さじ2 みりん 大さじ2
大さじ2 実山椒 大さじ3 サラダ油 小さじ1と/2

*作り方*
レバーを小さ目の一口大に切り、氷水に10分浸けて血抜きをし、水気を拭き取っておく。

フライパンにサラダ油を熱し、①のレバーの表面に薄っすらと焼き色が付くまで焼く。

鍋に②を入れて被るくらいのみずを入れて火に掛け、沸騰してきたら灰汁を丁寧に取りながら10分煮る。

③に醤油、みりん、酒を加えて更に10~15分煮、実山椒を加えて煮汁が大さじ1程度になるまで煮る。

④を器に盛り付ける。




2014-07-25 00:00:00

前へ 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ