一献かたむけながら秋の夜長を楽しむのも、この季節ならではの風物詩ではないでしょうか?
生レバーの生食が禁止になってそろそろ1年半が経とうとしています。
レバーがダメでも、お刺身で召し上がれるホルモンが他にもあるんですよ。
今週は、生で召し上がれるチレ(脾臓)をピリ辛のタレで絡めたお刺身をご紹介します。
日本酒やビールの肴にいかがでしょうか?
見た目はレバー刺しのようですが、チレ(脾臓)はレバーよりもやわらかくてフワフワした食感で、血生臭さも少ないです。
ただ、正直なところ好き嫌いが割とハッキリ別れる食材なんですよね…

| *材料* | |||||
| チレ | 300g | ネギ | 3本 | ||
| (タレ用) | |||||
| 醤油 | 大さじ3 | おろし生姜 | 小さじに | おろしニンニク | 小さじ1と1/2 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | コチュジャン | 小さじ1 | ごま油 | 小さじ2~3 | 
| すり胡麻 | 大さじ1 | ||||
| *作り方* | 
| ① タレ用の調味料をボールに入れてコチュジャンのダマがなくなるまで混ぜる。 | 
| ② ネギを小口切りにしておく。 | 
| ③ チレの薄皮を包丁を使って剥き、小さ目の一口大に切る。 | 
| ④ ③を①のボールに加えて、全体にタレが絡むように和える。 | 
| ⑤ ④を皿に盛り、②のネギを上に散らす。 | 

 
  
  営業時間:AM 8:00~PM 5:00
営業時間:AM 8:00~PM 5:00













