新鮮さと、味、質にこだわった美味しいホルモンを皆様の食卓へ!! 大阪コリアタウンにある Meat cook SAKURAMOTO

ホルモン料理は焼肉やモツ鍋だけではありません。
しかし、一般的にはそのことがあまり周知されていません。
ホルモンは栄養豊富で食べ方によっては、とてもヘルシーになったり、ガッツリ系になったり、変幻自在の食材です。
その食べ方が、焼肉やモツ鍋ぐらいしか知られていないのは、とても残念な事だと常々思っておりました。

そこで今回、ホームページを立ち上げるにあたり、もっと皆様にホルモンの食べ方を知って頂き、身近な食材として毎日の食卓に取り入れて頂けるように、世界各国のホルモン料理やオリジナル料理をわかり易く、出来るだけ手間のかからない方法で作って頂けるようにレシピを公開してまいりますので、お役立ていただければと思います。

RSS

ハラミのサラダ

カテゴリ : ハラミ(横隔膜)
台風が過ぎてから朝夕は、めっきり涼しくなりましたね。
日によっては、窓を開けて寝ると朝方、寒くて掛け布団を探してしまいます。
十五夜も過ぎて、これから秋本番といったところでしょうか?
先日のスーパームーンは皆さんご覧になりましたか?
私は楽しみにしていたのですが、雲が多くて残念ながらチラッと見ただけでした。
秋から冬になってくると、寒さで空気が澄んでくるのか夜空がとてもきれいです。
私は、この季節の夜空が好きなので今夜は晴れていたらワインを片手に夜空を眺めようかと思います。

 ハラミのサラダ

*材料*
ハラミ 300g  ベビーリーフ 大1袋  クレソン  1束 
赤パプリカ 1/4個  紫玉ねぎ  1/3個  塩・胡椒  少々 
スライスニンニク 2片分 オリーブ油 大さじ2    
(ドレッシング用)
醤油 大さじ1  ワインビネガー  大さじ 1 レモン汁  大さじ1 
砂糖 小さじ1  梨  1/6個  おろしにんにく  小さじ2/3 
ゴマ油 大さじ1 塩・胡椒 少々 ラー油 少々

*作り方*
ハラミを食べやすい大きさに切って塩・胡椒をしておく。

赤パプリカと紫玉ねぎは薄切りにしておき、ベビーリーフとクレソンは洗ってザルに上げ、しっかりと水気を切って、大きな葉は一口大にちぎって全体を混ぜてから器に盛り付けておく。

大き目のボールに梨をすりおろして入れ、他のドレッシング用の材料を加えてよく混ぜ、ドレッシングを作っておく。

フライパンにスライスニンニクとオリーブ油を入れて火にかけ、香りが出てくるまで炒める。

④に①を加えて両面を焼く。ハラミに火が通ったら、③に加えて全体にドレッシングが絡むように和え、③で用意した器の真ん中に盛る。

⑤で残ったドレッシングは別添えにして、食べる時に好みでかける。

※ベビーリーフの大袋に入ったものが手に入らなければ2袋用意してください。

2015-10-02 00:00:00

ハラミとモヤシの和え物

カテゴリ : ハラミ(横隔膜)
シルバーウィークが終わりましたね。
5連休の方も多かったようで、海外へ行かれた方も多く、行楽地や帰省される方で、高速道路や新幹線は混雑していたようです。
修復が終わって美しくなった姫路城は、入場するのに4時間待ちだったそうです。
ゴールデンウィークの時よりも、人の移動が多かったとニュースで見ました。
連休明けで疲れた時は、食事の用意をするのも面倒くさくなりますよね。
そんな時は、サッと作れて栄養バランスの良い和え物はいかがですか?
多めに作れば、メインディッシュにもなります。
お酢のクエン酸が連休疲れの身体を癒してくれることでしょう。

 タイ風ハラミと豆もやしの和えも

*材料*
ハラミ 200g  豆もやし  1袋  紫玉ねぎ  1/4個 
赤パプリカ 1/4個  ニンニク  2片  塩・胡椒  少々 
刻みネギ 適宜 刻み青しそ 適宜    
(ドレッシング用)
ナンプラー 小さじ3  薄口しょうゆ 小さじ2  砂糖  小さじ2 
米酢 小さじ1  レモン汁  小さじ1  粉唐辛子  小さじ1/4~1/2 
エゴマ油 小さじ2 ゴマ油 小さじ1 ドライミント 小さじ2

*作り方*
ハラミを食べやすい大きさに切り、塩・胡椒、酒で下味をつける。

紫玉ねぎ、赤パプリカ、にんにくは薄切りにしておく。

豆もやしは、耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、3分~4分加熱し、粗熱がとれたら水気を絞っておく。

大き目のボールにドレッシング用の材料を全て入れ、よく混ぜておく。

フライパンにサラダ油とニンニクを入れて火にかけ、香りが出てくるまで炒める。

⑤に①を加えて焼き、ハラミに火が通ったら④に加える。

⑤に②の紫玉ねぎと赤パプリカ、③を加えて和え、器に盛る。

⑦に刻みネギと刻み青しそを散らす。



2015-09-25 00:00:00

ハラミのステーキ丼カフェ風

カテゴリ : ハラミ(横隔膜)
長い夏休みもやっと終わり、お昼ごはんの準備から解放されてホッとしている方も多いのではないでしょうか?
子ども達の為に頑張ったご褒美に、気の合う友人と楽しいおしゃべりをしながらカフェ風のランチで楽しいひと時を過ごすのはいかがですか?
今週は、ガッツリ系のイメージのステーキ丼をおしゃれにカフェ風の盛り付けにしてみました。
 ハラミのステーキ丼カフェ風

*材料*
ハラミ(120g) 3枚 ニンニク 2片 塩・胡椒 少々
サニーレタス 3~4枚 紫玉ねぎ 1/4個 赤・黄パプリカ 各1/6個
プチトマト 適宜        
(ソース用)
醤油 50cc 赤ワイン 大さじ2 ハチミツ 大さじ1
玉ねぎ 1/4個 ニンニク 1片 ローズマリー 少々
大さじ2 黒胡椒 少々     

*作り方*
ハラミに塩・胡椒をしておく。ニンニクはスライスする。

サニーレタスは一口大にちぎり、紫玉ねぎ、赤・黄パプリカはスライスして混ぜておく。

ソース用の玉ねぎとニンニクをすり下ろしてボールに入れ、バター以外のソース用調味料を加えて混ぜておく。

フライパンにオリーブ油と①のニンニクを入れて火に掛け、ニンニクがきつね色になるまで炒める。一旦キッチンペーパーに取りだしておく。

④のフライパンに①のハラミを入れて焼く。焼き色が付いてきたら裏返してもう片面も焼く。

⑤に③のソース用調味料を加えて全体に絡めるようにする。

ハラミを取り出して食べ易い大きさに切り、ご飯、プチトマト、②を皿に盛り付け、④のニンニクをハラミの上に散らす。

⑥のソースにバターを加えてよく混ぜながら火を通してソースを作る。

⑦に⑧のソースを添える。



2014-09-05 00:00:00

ハラミとブロッコリーのオイスター炒め

カテゴリ : ハラミ(横隔膜)
やっと温かい日が続くようになり、穏やかで気持ちのいい季節がやってきました。
そろそろ桜も見ごろになりつつあり、花見に出かける方も多いのではないでしょうか?
私はお昼に出掛けた日は、帰ってきてから夕食の準備をするのが億劫になったりします。
でも、夕方になると家族に「お腹すいた‼晩御飯何?」と問いかけられ、お昼に見た満開の桜の美しさに浸っていても現実に戻されるんですよね。
そんな時は、手早く出来る中華を作る事が多いです。
今週は、手早く出来てボリュームもあるハラミを使った中華をご紹介します。
あっという間に出来るので、忙しい時や夕食作りが面倒な時に作ってみてください。

 ハラミとブロッコリーのオイスター炒め

*材料*
ハラミ 200g ブロッコリー 1株 赤パプリカ 1/2個
白ネギ 1/3本 ニンニク 1片 生姜  
(下味用)
醤油 小さじ2 大さじ1 片栗粉 小さじ2
サラダ油 大さじ1/2        
(合わせ調味料)
醤油 大さじ1 オイスターソース 大さじ1 砂糖 大さじ1
大さじ1 中華スープ 30cc 胡椒 少々
(仕上げ用)
水溶き片栗粉 小さじ2 胡麻油 少々    

*作り方*
ブロッコリーを小房に分けて熱湯で七分目のかたさに茹で、冷水にくぐらせて粗熱を取り、ザルに上げて水気を取っておく。

生姜、ニンニクは薄くスライス。ネギは1cm長さの斜め切り、赤パプリカはヘタと種を取ってひし形に切っておく。

ハラミは食べ易い大きさに切ってボールに入れ、下味用の調味料を加えて全体に絡めるように混ぜておく。

フライパンにサラダ油大さじ3(分量外)を熱し、③を入れて表面の色が変わる位まで炒め、キッチンペーパーを敷いたバットに入れて余分な油を取る。

④のフライパンにサラダ油大さじ1(分量外)を加え、②の生姜、ニンニク、白ネギを加えて香りが出るまで炒める。

⑤に④のハラミと合わせ調味料を加えて炒める。

⑥に水溶き片栗粉を加えてトロミを付け、香りづけにごま油を加えて炒め、皿に盛り付ける。




2014-04-11 00:00:00

ハラミのラップサラダアジアンテイスト

カテゴリ : ハラミ(横隔膜)
桜が咲き始め、時折花冷えもありますが、ようやく温かくなって過ごしやすい季節になりましたね。
入園・入学・入社式など、新生活を迎えられる方も多いのではないでしょうか。
今週は、そんな新生活を始めるお祝いの集まりで、ワイワイと楽しめるパーティ料理をご紹介します。
ハーブでソテーしたハラミをいろいろな野菜と一緒に手巻き寿司のように好きなものを巻いて、三種類のソースで賑やかに楽しんで頂ければと思います。
お野菜たっぷりのレシピなので、たんぱく質と一緒にビタミンや食物繊維をたっぷり摂って頂けます。
パーティ料理って、こってりしたものや、炭水化物の多い料理が比較的多いですが、このお料理を一品加えて頂ければ、野菜たっぷりでバランスがいいお食事を楽しんで頂けると思いますので、ぜひ作ってみてください。
 ハラミのラップサラダアジアンテイスト

*材料*
ハラミ(焼肉用) 400g ハーブソルト 小さじ1/2 オリーブ油 小さじ2
大根 5cm 人参 1/2本 紫大根 1/3本
胡瓜 1本 スプラウト又は
     貝割れ
1パック セロリ 1/3本
赤パプリカ 1/3個 黄パプリカ 1/3個 香菜 1パック
サラダ菜 1株 青シソ 10枚  刻みナッツ 適宜 
(スイートチリソース)
豆板醤 小さじ1/3 砂糖 小さじ2 小さじ2
レモン汁 小さじ1と1/2 おろしニンニク 少々 小さじ1
(カレーソース)
カレー粉 小さじ1 ハチミツ 小さじ1 マヨネーズ 大さじ2
レモン汁 小さじ1と1/2 塩・胡椒 少々    
(ピーナッツソース)
ピーナッツバター 大さじ1と1/3 砂糖 大さじ1 大さじ1
醤油 大さじ2 オリーブ油 大さじ1    

*作り方*
焼肉用ハラミを一口大に切ってボールに入れ、ハーブソルトとオリーブ油を加えてマリネする。

大根・人参・紫大根・胡瓜は千切りにする。赤・黄パプリカは種とヘタを取って千切り、セロリは筋を取って斜め薄切り、香菜は根を切り落として1cm長さに切っておく。

サラダ菜は1枚ずつ剥して洗い、水を切っておく。青シソは洗って軸を取り、水気を切っておく。

②と③を大皿に彩りよく盛り付ける。

小さ目のボールにスイートチリソース用の材料を全て入れ、砂糖が溶けるまでよく混ぜる。
別のボールにカレーソース用の材料を全て入れてよく混ぜる。
別のボールにピーナッツソース用のピーナッツバター、砂糖を入れて混ぜ、酢を少しずつ加えながら混ぜる。滑らかになってきたら醤油を加えて更に混ぜ、オリーブ油も加えてよく混ぜる。

⑤の3種類のソースをそれぞれ別々にソース用の器に入れておく。

フライパンを熱し、①のハラミを並べて両面を焼き、皿に盛り付ける。

食卓に④、⑥、⑦を並べ、サラダ菜と青シソを重ねた上に好みの野菜とハラミを乗せて巻き、刻みナッツを添えて、お好みのソースをつける。

※野菜は、季節のものや冷蔵庫に残っているお好きなものを使って頂ければ結構です。これからだと軽く茹でたアスパラやスナップえんどう等はいかがでしょうか?
※巻き用野菜は、グリーンリーフやチシャ、サニーレタスなどでもいいですよ。


2014-04-04 00:00:00

1 2 次へ