新鮮さと、味、質にこだわった美味しいホルモンを皆様の食卓へ!! 大阪コリアタウンにある Meat cook SAKURAMOTO

ホルモン料理は焼肉やモツ鍋だけではありません。
しかし、一般的にはそのことがあまり周知されていません。
ホルモンは栄養豊富で食べ方によっては、とてもヘルシーになったり、ガッツリ系になったり、変幻自在の食材です。
その食べ方が、焼肉やモツ鍋ぐらいしか知られていないのは、とても残念な事だと常々思っておりました。

そこで今回、ホームページを立ち上げるにあたり、もっと皆様にホルモンの食べ方を知って頂き、身近な食材として毎日の食卓に取り入れて頂けるように、世界各国のホルモン料理やオリジナル料理をわかり易く、出来るだけ手間のかからない方法で作って頂けるようにレシピを公開してまいりますので、お役立ていただければと思います。

RSS

ハツ(心臓)のカラフル青椒肉絲

カテゴリ : ハツ・ハート(心臓)
中華料理でおなじみのチンジャオロースーをハツ(心臓)を使って作ってみました。 ハツ(心臓)は、脂肪も少なく独特の食感があり、栄養的にもビタミンB1・B2・鉄分を多く含むヘルシーな部位なので、中華は食べたいけれど こってりしたものはちょっと…という方やダイエット中の方におすすめです。

ハツ(心臓)のカラフル青椒肉絲

*材料*
ハツ(心臓) 200g 玉ねぎ 大1/4個 ピーマン 2個
赤パプリカ 1/2個 黄パプリカ 1/2個 オレンジパプリカ 1/2個
ニンニク 1片 しょうが 1片    
(仕上げ用調味料)
醤油 大さじ1 大さじ2 砂糖 小さじ1と1/2
胡椒 少々 水溶き片栗粉 大さじ1    
(下味用調味料)
醤油 大さじ1 紹興酒 大さじ1 サラダ油 小さじ1と1/2
ごま油 小さじ1        
(炒め用)
サラダ油 大さじ2        


*作り方*
ハツ(心臓)と野菜類を細切りにし、ボールに入れて下味用の調味料を加えて手で軽く混ぜ合わせる。

 ニンニクとしょうがをみじん切りにし、仕上げ用調味料を混ぜあわせておく。

 フライパンに炒め用サラダ油の半量を熱し、ハツ(心臓)を入れて全体の色が変わってくるまで炒める。

 を皿に移し、③のフライパンの残りの炒め用サラダ油と②のニンニクとしょうがを入れて、香りが出てくるまで炒める。

野菜に火が通ってきたら④のハツ(心臓)を加えて軽く炒め、仕上げ用調味料を加えて全体的に絡めるように炒め合わせる。
2012-08-17 00:00:00

牛頬肉の時雨煮

カテゴリ : ツラミ(頬肉)・こま肉
今回はホルモンで作る和惣菜です。簡単に作れて、冷蔵庫に入れておけば4、5日は日持ちするので、常備菜としてお弁当の一品やご飯のお供にもむいていますが、なんと言ってもキリリと冷えた冷酒とともに味わうのは格別です。一日の締めくくりの至福のひとときを味わってみてください。
牛頬肉のマリネサラダ(4~5人分)

*材料*
牛頬肉うす切肉 200g 醤油 大さじ1と1/2 砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1 大さじ1と1/2 土生姜 1片

*作り方*
土生姜は皮をむいて千切りにしておく

 鍋に油小さじ1/2を熱し牛頬うす切肉を入れて強火で炒める

 肉の色が全体に変わってきて軽く火が通ったら火を弱め、1と醤油、砂糖、みりん、酒を加えて炒りつけるように炒める。

 汁気がなくなり、全体に照りが出てきたら器に盛る
2012-08-10 00:00:00

ホルモンのパエリヤ

カテゴリ : 牛モツミックス
パエリヤといえば、シーフードが入っているイメージがあるでしょうが本場スペインでは、シーフードだけでなく肉やソーセージ、ハムなど色々な食材を使って作ります。
炊き込みご飯のスペイン版と思って頂ければわかり易いかもしれませんね。



*材料*
ジャスミンライス 2カップ ホルモンミックス 250g トマト水煮缶 1/2缶
玉ねぎ 中1個 ニンニク 2片 しめじ 1/2カップ
オリーブ油 大さじ2 くし型レモン 4~6切れ    
(調味液)
250cc コンソメ 1キューブ 白ワイン 90cc
小さじ1と1/2 紅花 大さじ1 胡椒 少々


*作り方*
米は洗ってザルにあげ、30分~1時間おく。
ホルモンミックスは洗ってザルに移し、水気を切ってから鍋にたっぷりの水と共に入れて火にかけ、沸騰してきたらアクを取って30分茹でる。
調味液の材料を耐熱容器に入れて、電子レンジで1分加熱し、コンソメキューブを溶かしておく。

 玉ねぎ、ニンニクはみじん切り。

 しめじは石づきを取って洗い小房に分け、大きいものは横半分に切っておく。

 鍋にオリーブ油を入れて火にかけ、玉ねぎとニンニクを炒め、①の米を加えて透き通るまで炒める。

 ④を炊飯器に移して、トマト、ホルモンミックス、③を入れ調味液も加えてざっと混ぜ、炊飯器のスイッチを入れる(かためか炊き込みモードにする。)

 炊き上がったら、全体をほぐしながら混ぜ、器に盛ってくし型レモンを添える。

☆パエリヤを作る時、本来は香り付けや色づけにサフランを使いますが、今回は、婦人用薬や薬膳に用いられる紅花をサフランの代わりに使用してみました。もちろんサフランを使って頂いても構いません。その場合は ひとつまみです。

紅花
冷え性、貧血、更年期障害、頭痛等に効果があります。

2012-08-03 00:00:00

ハラミのカツサンド

カテゴリ : ハラミ(横隔膜)
友人を招いての気軽なLunchや、ワイン・レモネード等、お気に入りの飲み物やサラダと共にバスケットに詰めてピクニックなんていうのはいかが?

牛頬肉のマリネサラダ(4~5人分)

*材料*
ハラミ(120gぐらいのもの) 4枚 8枚切りの食パン 1斤    
(カツ用ソース)
とんかつソース 大さじ2 トマトピューレ(なければトマトケチャップでも可) 大さじ4 はちみつ 大さじ11/2
(甘めがお好きな方は大さじ2)
赤ワイン 大さじ1        
 
適宣 ブラックペッパー 適宣 粒マスタード 適宣
バター(室温に戻す) 適宣        
 
パン粉    溶き玉子(水 大さじ 1 1/2を加える)   小麦粉  


*作り方*
ハラミの両面に塩とブラックペッパーで下味を付けて、小麦粉、溶き玉子、パン粉の順に衣を付けて180℃の油できつね色になるまで揚げる

 カツ用ソースの材料を全て器に入れて混ぜ、ラップをして電子レンジで約1分加熱する。
一旦取り出してかき混ぜてラップをして20秒再び加熱する。

 食パンの片面に室温に戻して柔らかくなったバターを塗り、その上に粒マスタードを塗る。
8枚全部に塗る。

①のカツの片面に②のソース大さじ1弱を全体に塗り、ソースを塗った面を下にして③のパンの上におく。
カツの上面にソース大さじ1弱を塗り、バターとマスタードの塗られた面がカツに接するように食パンをもう一枚重ねサンドする。

食パンの耳を切り落とし3等分に切って皿に盛る
2012-07-27 00:00:00

牛モツの薬膳粥

カテゴリ : 牛モツミックス
夏バテ防止で土用の丑に鰻を食べたいところですが、今年はなんだか鰻が高騰していて家計には厳しい!
この夏はお財布にも優しく、土用の丑にかけて、牛モツの薬膳粥でスタミナをつけるなんていうのはいかが?
冷たく冷やしても美味しく召し上がって頂けるので、食欲のない時などにもどうぞ。

中華粥

*材料*
牛モツミックス 300g 1合 7~8カップ(モツのゆで汁と合わせて10カップにする)
生姜 1片(スライスしておく) 長ねぎ(青い部分) 10cm サラダ油 大さじ1
黒こしょう 少々 小さじ1と1/4    
(薬膳食材)
干貝柱(大) 1コ
(酒大さじ1で戻してほぐしておく)
紅棗(大棗) 2コ
(種を取って刻んでおく)
紅参 3g
(高麗人蔘を蒸してから乾燥させたもの)
枸杞 小さじ1
(水小さじ1で戻しておく)
       
 
薬味 (好みで用意) 香菜 (刻んでおく) 白髪ねぎ  
松の実 (軽く炒る) ラー油      


*作り方*
 牛モツは50℃の湯で洗いザルに上げて水気を切る
鍋にたっぷりの水とモツを入れて火にかけ、沸騰してアクが出てきたら一度ゆでこぼす。

 鍋に新しい水と①のモツを入れて火にかけ、長ねぎと生姜を加えてアク取りシートを掛けてモツが柔らかくなるまで約1時間ゆでる

 米を研いでザルにあげ、水気を切ってサラダ油を米全体に混ぜておく

②の鍋から長ねぎと生姜を取り出し、ゆで汁と合わせて10カップになるように水を加えて沸騰させる

④に③の米と干貝柱(汁ごと)、紅棗、紅参を加え弱火で20分炊く

 塩、こしょうを加えて味を整え、水で戻した枸杞を汁ごと加え、更に10分炊く

⑥を器に盛り、薬味を添える
クコの実
主に視力減退、眼精疲労などに効果があり、古くから不老長寿の薬として、また強壮薬として用いられてきました。
紅参
冷え性、貧血、肩こり、免疫力の低下などに効果があり、脂質代謝を高めたり、ストレスを予防して生活習慣病を防ぐにも効果があるといわれています。
大棗(なつめ)
疲れ、食欲不振、貧血、不眠などに効果があり、血液をきれいにする作用もあります。
松の実
脂質、ビタミンB1、B2、ミネラル、食物繊維が多く、便秘や乾燥肌に効果があります。
香菜
健胃作用があるといわれています。
2012-07-20 00:00:00

前へ 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 次へ