ドイツでホームステイをしていた時、ステイ先のママがよく作ってくれたドレッシングが私のお気に入り! 
久しぶりに作ってみようと思った時、テッチャンのソテーと合わせたら美味しいかもと思いつきました。 
ドイツの家庭にテッチャンのサラダは無いと思いますが、ドレッシングが懐かしいドイツのママの味なので、レシピ名にドイツ家庭風と入れてみました。
 
| *材料* | 
| テッチャン | 250g | サニーレタス | 3~4枚 | エンダイブ | 適量 | 
| ルッコラ | 適量 | マーシュ | 適量 | トレヴィス | 適量 | 
| クレソン | 1/2束 | 塩、こしょう |  | 小麦粉 |  | 
| オリーブ油(炒め用) | 大さじ1 |  |  |  |  | 
(ドレッシング用)
| バルサミコ酢 | 大さじ2 | 粒マスタード | 大さじ2 | はちみつ | 小さじ2 | 
| オリーブ油 | 大さじ3 | 塩 | 小さじ1/4 |  |  | 
※エンダイブ~トレヴィスまでは、手に入らなければ、ベビーリーフで代用してもOK
| *作り方* | 
| ① 野菜類をきれいに洗って水気をよく切り、一口大にちぎって大きめのボールに入れる | 
| ② テッチャンを流水でよく洗い、表面のぬめりを取ってキッチンペーパーで水気をよく拭き取る。 | 
| ③ ②を2cm長さに切って塩、こしょうで下味を付け、表面に軽く小麦粉をまぶす | 
| ④ ドレッシング用の調味料を小さなボールに入れ、トロリとした状態になるまでよく混ぜる | 
| ⑤ フライパンにソテー用のオリーブ油を熱し、③を加えてソテーする。 | 
| ⑥ ④に⑤を熱いうちに入れ全体をからめるように混ぜる | 
| ⑦ ⑥を①に加え、和えるように手で優しく混ぜ器に盛る |