新鮮さと、味、質にこだわった美味しいホルモンを皆様の食卓へ!! 大阪コリアタウンにある Meat cook SAKURAMOTO

ホルモン料理は焼肉やモツ鍋だけではありません。
しかし、一般的にはそのことがあまり周知されていません。
ホルモンは栄養豊富で食べ方によっては、とてもヘルシーになったり、ガッツリ系になったり、変幻自在の食材です。
その食べ方が、焼肉やモツ鍋ぐらいしか知られていないのは、とても残念な事だと常々思っておりました。

そこで今回、ホームページを立ち上げるにあたり、もっと皆様にホルモンの食べ方を知って頂き、身近な食材として毎日の食卓に取り入れて頂けるように、世界各国のホルモン料理やオリジナル料理をわかり易く、出来るだけ手間のかからない方法で作って頂けるようにレシピを公開してまいりますので、お役立ていただければと思います。

RSS

ホルモンすじの薬膳カレー

カテゴリ : ホルモンスジ
2月も最終日となり、明日から3月ですね。
でも、まだまだ寒いと感じる日も多く早く温かくなるのが待ち遠しいです。
今週は、寒いと感じる日にポカポカと身体が温まり、なおかつお肌や身体にとって保湿効果のある食材とスパイスを使った「ホルモンスジの薬膳カレー」をご紹介します。
私はこのカレーを食べた後、寒い日でも鼻の頭がうっすら汗ばんで、身体が長い時間ポカポカするので、夕食に食べると寝る時まで気持ちよく過ごせるんです。
冷え性の女性の方や美肌に気をつけている方、ぜひ試してみてください。

 ホルモンスジの薬膳カレー

*材料*
ホルモンスジ 500g 玉ねぎ 2個 人参 1本
ジャガイモ 3個 野菜ジュース 300cc りんごすりおろし 2/3個分
小麦粉 大さじ5 オリーブ油 大さじ4 コンソメキューブ 3個
1000~1200cc ご飯  適宜  おろしニンニク  小さじ1/2 
(カレーミックススパイス)
カレー粉 大さじ2 粉末生姜 小さじ1/2 コリアンダー 小さじ1/4
シナモン 小さじ1/4 クミン 小さじ1/6 ターメリック 小さじ1
ガラムマサラ 小さじ1 高麗人参粉末 小さじ1/2 陳皮(みじん切り) 3㎝角1枚分
           
(仕上げ用)
とんかつソース 大さじ1と1/2 オイスターソース 大さじ1/2 ケチャップ 大さじ1
赤みそ 大さじ2/3 ピーナッツバター 小さじ2/3 たまり醤油 小さじ1
バター 大さじ1/2  松の実 適宜  クコの実  適宜 

*作り方*
鍋にたっぷりの水とホルモンスジを入れて火に掛け、沸騰して灰汁が出てきたらザルに上げて流水でスジの表面に付いた灰汁や汚れをきれいに洗う。

①を再び鍋に戻して水を加えて火に掛け、灰汁取りシートを被せて1時間煮、コンソメキューブを加えて更に1時間煮る。時々灰汁取りシートを取り換え、水の量が減っていたらスジが被るくらいに補充して煮る。

玉ねぎをスライスし、人参とジャガイモは皮をむいて食べ易い大きさに切っておく。

フライパンにオリーブ油とおろしニンニクを入れて火に掛け、香りが出るまで炒め、玉ねぎを加えて玉ねぎが色づいてくるまで15~20分炒める。

④に小麦粉を加えて粉っぽさが無くなるまで炒め、カレーミックススパイスを混ぜ合わせたものを加えて更に炒める。

⑤に②の煮汁を少しずつ加えて伸ばし、③の人参とジャガイモとともに②の鍋に加え、野菜ジュースとりんごのすりおろしを加え、全体をまぜ弱火で30分煮る。

⑥にとんかつソース~たまり醤油までの仕上げ用調味料を入れて軽く混ぜ、更に30分煮る。

松の実をオーブントースターで軽く焼き、クコの実は少量の水に浸けておく。

⑦にクコの実の漬け汁と仕上げ用のバターを加えて良く混ぜ、ご飯と松の実、クコの実を盛り付けた皿にカレーを盛り付ける。




2014-02-28 00:00:00

ホルモンスジのどて焼

カテゴリ : ホルモンスジ
今年は桜の季節が例年より早く過ぎてしまい、入学式に葉桜だった地域も多かったと聞いております。
4月も半ばを過ぎ、今月末からはゴールデンウィークに入りますよね。皆さんはゴールデンウィークどう過ごされますか?
お休みの取り方によっては、10連休の方もいらっしゃるようで、羨ましいです。
行楽地や海外に行かれる方、お家でのんびりされる方、いろいろだと思います。
今週は、ホルモンスジのどて焼をご紹介しようと思います。
お家でのんびりされる方や行楽地から帰ってきてご飯を作る気力が無い時に、前もって作っておけば後は温めるだけ!
私も今のところゴールデンウィークの予定がないので、どて焼を作って冷酒片手にお昼からちょっと一杯。
なんて、日頃は出来ない至福の時間を過ごそうかと思っています。

ホルモンスジのどて焼

*材料*
ホルモンスジ  300g 板こんにゃく 1/2枚 青ネギ  1~2本
白味噌 大さじ3 米味噌 大さじ1 砂糖 大さじ1
薄口しょうゆ 小さじ1 小さじ2 柚子皮 少々
七味唐辛子 適宜 炒り胡麻 少々    

*作り方*
ホルモンスジを水で洗って汚れを取り、鍋にたっぷりの水を入れて火にかける。

①が沸騰して灰汁が出てきたらザルにあけて流水で筋の周りに付いた灰汁を洗う。

板こんにゃくは小さ目の一口大に手でちぎり、熱湯に晒して灰汁を抜く。

鍋に②と③を入れて被るくらいの水を入れて火にかけ、灰汁取りシートを被せてホルモンスジが軟らかくなるまで1時間~1時間半煮る。途中で水が減ってきたら足す。

砂糖、白味噌、米味噌を入れて弱火で煮汁にトロミが付いてくるまで焦げないように気を付けて煮、薄口しょうゆ、酒を加えて更に5分煮る。

青ネギと柚子皮を刻み、⑤を器に盛ってその上に青ネギと柚子皮を添え、炒り胡麻をかけ、好みで七味唐辛子を添える。
2013-04-19 00:00:00

スジ肉の煮こごり

カテゴリ : ホルモンスジ
年末・年始は親戚、友人・知人宅などに訪ねたり、訪ねて来られたりする機会が多い季節ですよね。
人が集まるとお酒やおつまみを用意するために腕を振るわなければならない奥様方も多いのではないでしょうか?
お正月でもなかなかゆっくり休めないので、前もって多めに作っておける一品があると重宝しますよね。
今回はそんな時に役立てて頂きたいレシピをご紹介します。
ホルモンスジやアキレスに含まれるコラーゲンのおかげでゼラチンを入れなくても簡単に固まり、煮込んで冷やすだけなので、年末の忙しい時期でも作って頂けると思います。
それに、お肌が乾燥する冬場には女性にとって嬉しいコラーゲンがたくさん含まれているので、お肌プルプルでより美しくなれるかも…
スジ肉の煮こごり

*材料*
ホルモンスジ   400g アキレス   2本 醤油   75cc
 大さじ2 七味唐辛子   適宜    

*作り方*
ホルモンスジとアキレスを水で洗い、汚れを取ってザルにあげる。

①のアキレスを半分に切ってホルモンスジと共に鍋に入れ、全体が被るより少し多めの水を加えて火にかける。

②が沸騰して灰汁が出てきたら灰汁を丁寧に取る。だいたいの灰汁が取れたら火を弱め、灰汁取りシートを被せてスジが軟らかくなるまで2時間ぐらい茹でる。

スジが軟らかくなったらアキレスを取り出し、一口大の大きさに切って鍋に戻す。

④に醤油と酒を加えて30~1時間弱火で煮る。

⑤の粗熱を取ったら流し箱に移し、冷蔵庫に入れて冷やし固め、固まったら型から取りだして、一口大に切り分け器に盛り付け七味唐辛子をお好みで添える。

流し箱がなければ、四角い密閉容器(弁当箱等)で代用してください。
2012-12-28 00:00:00

前へ 1 2