10月に入り、朝夕が肌寒く感じられる日が多くなってきました。
これから秋が深まるにつれ、温かい物が恋しくなってきます。
今週は、スペインのあったか煮込み料理をご紹介します。
お肉と野菜をじっくりと煮込み、塩味で仕上げたお料理です。
スペインではスープと具を別々に盛り付け、まず前菜代わりにバーミセリを加えたスープをいただき、皿に盛り付けた具をメインディッシュとして食べるそうです。
ひとつのお料理で前菜とメインにするなんて、家庭の主婦にとってはありがたいなぁと思います。(私だけかな?)
*材料* |
牛頬肉 |
1枚 |
人参 |
1と1/2本 |
玉ねぎ(小) |
3個 |
セロリ |
1本 |
ジャガイモ |
3~4個 |
ブーケガルニ |
1パック |
コンソメキューブ |
2個 |
胡椒 |
少々 |
バーミセリ |
50g |
刻みイタリアンパセリ |
適宜 |
|
|
|
|
*作り方* |
① 牛頬肉を6~8等分の角切りにする。 |
②ジャガイモは皮をむく。人参はい1.5m幅の斜め切り、玉ねぎは皮をむいてヘタを取り横半分に切る。セロリは筋を取って1.5cm幅の斜め切りにする。 |
③フライパンを熱し、①の頬肉を焼く。表面に焼き色が付いたら鍋にたっぷりの水と一緒に入れて火に掛ける。 |
④③が沸騰して灰汁が出てきたら丁寧に灰汁を取りながら1時間煮る。 |
⑤④に②の野菜とブーケガルニを加えて30分煮、コンソメキューブ胡椒を加えて更に30~40分煮る。 |
⑥⑤の肉と野菜が軟らかくなったら味をみて、足りなければ塩を加える。 |
⑦⑥の肉と野菜を皿に盛り、鍋に残ったスープにバーミセリを加えて1分煮る。 |
⑧⑦のバーミセリ入りスープを器に盛り、刻みイタリアンパセリを加えて先に盛り付けておいた肉と野菜の皿に添える。 |