ホルモン料理は焼肉やモツ鍋だけではありません。
しかし、一般的にはそのことがあまり周知されていません。
ホルモンは栄養豊富で食べ方によっては、とてもヘルシーになったり、ガッツリ系になったり、変幻自在の食材です。
その食べ方が、焼肉やモツ鍋ぐらいしか知られていないのは、とても残念な事だと常々思っておりました。
そこで今回、ホームページを立ち上げるにあたり、もっと皆様にホルモンの食べ方を知って頂き、身近な食材として毎日の食卓に取り入れて頂けるように、世界各国のホルモン料理やオリジナル料理をわかり易く、出来るだけ手間のかからない方法で作って頂けるようにレシピを公開してまいりますので、お役立ていただければと思います。
*材料* | |||||
牛テール | 1本 | 大根 | 1/4本 | 人参 | 1本 |
塩蔵わかめ | 10~15g | 塩・胡椒 | 適宜 | おろし生姜 | 小さじ2 |
薬味(好みで) | |||||
刻み青ネギ | 適宜 | すり胡麻 | 適宜 |
*作り方* |
① 牛テールとたっぷりの水を大き目の鍋に入れ火にかける。 |
②大根は皮をむいて縦四つ割りにして厚さ1㎝幅のいちょう切り、人参は皮をむいて乱切りにしておく。塩蔵わかめは水につけて塩を抜き、ざく切りにしておく。 |
③①が沸騰してきたら大きな灰汁を丁寧に取り、灰汁取りシートを被せて1時間半弱火で煮る。 |
④②の大根と人参を③に加え、更に1時間煮る。 |
⑤牛テールと野菜がやわらかくなったら塩・胡椒で味を調え、②のわかめとおろし生姜を加えてひと混ぜし、器に盛る。 |
⑥食べる直前に好みで刻みねぎとすり胡麻を加える。 |