新鮮さと、味、質にこだわった美味しいホルモンを皆様の食卓へ!! 大阪コリアタウンにある Meat cook SAKURAMOTO

ホルモンレシピの魅力

ホルモン料理は焼肉やモツ鍋だけではありません。
しかし、一般的にはそのことがあまり周知されていません。
ホルモンは栄養豊富で食べ方によっては、とてもヘルシーになったり、ガッツリ系になったり、変幻自在の食材です。
その食べ方が、焼肉やモツ鍋ぐらいしか知られていないのは、とても残念な事だと常々思っておりました。

そこで今回、ホームページを立ち上げるにあたり、もっと皆様にホルモンの食べ方を知って頂き、身近な食材として毎日の食卓に取り入れて頂けるように、世界各国のホルモン料理やオリジナル料理をわかり易く、出来るだけ手間のかからない方法で作って頂けるようにレシピを公開してまいりますので、お役立ていただければと思います。

ホルモンレシピ

2012-11-30 00:00

ロースト・ハート


今月のヨーロッパ特集も最終週を迎え、明日から12月ですね。
日常では、そんなに変化があるわけでもないのに、気忙しい季節です。
でも、忘年会やクリスマスを控え楽しみが多い方もいるのではないでしょうか?
そこで、今週は人の集う事が多い季節に合わせて変わり種ローストをご紹介いたします。
ローストというとローストビーフやローストチキンですが、牛ハートでロースト料理を作ってみました。
以前、友人の手作り結婚披露宴の時に差し入れで持っていき、大変好評だったものです。
リーズナブルなのに大人数の集まりでも大丈夫なボリューム感、なかなか給料が上がらず、ボーナスカットも日常的になっている昨今にぴったりだと思います。
作り方も簡単なので、一度お試しください。
ロースト・ハート

*材料*
牛心臓   1/2個 玉ねぎ 1/2個 人参 1/2本
セロリ葉   1本分 ハーブミックス 小さじ1/2 大さじ1
オリーブ油  大さじ2 更新用 更新用 更新用 更新用
グレービーソース用
醤油  大さじ1 赤ワイン   50cc 黒胡椒   少々
※オーブンバッグ(レギュラー)   1枚

*作り方*
オーブンを200℃に予熱し、玉ねぎ、人参の皮をむいてスライス。セロリは適当にちぎる。

ハーブミックスと塩を合わせて、牛心臓の全体に擦り込み、オリーブ油を全体に塗っておく。

オーブンバッグに①の半量を入れ、②をその上におき、残りの①を心臓の上にのせる。

③を予熱したオーブンに入れ、約15分焼く。

④をオーブンから出して10~15分休ませる。

⑤の焼き汁を小鍋に移して火にかけ、沸騰して灰汁が出てきたら灰汁を丁寧に取り、醤油と赤ワインを加え一煮立ちさせて火をとめ、ソース入れに移す。

⑤を好みの厚さにスライスし、皿に盛り付けて⑥を添える。
※オーブンバッグ
  オーブン用の耐熱ビニール袋で、輸入雑貨店やネット通販で手に入ります。