おせち意外にも酒の肴を数多く用意されるご家庭もあるのでしょうね。
我が家も子供達が成人を迎えて数年が経ち、家族揃ってお酒を楽しむようになってきましたので、酒の肴を準備する機会も増えてきました。
今週は、私のレパートリーの中から和風の和え物をご紹介しようと思います。
このレシピ、日本酒にもってこいのレシピなので、日本酒好きの方は作ってみてくださいね。
*材料* | |||||
モツミックス | 200g | 野沢菜漬物 | 80~100g | 醤油 | 小さじ1と1/2 |
みりん | 小さじ1 | 塩 | 少々 | わさび漬け | 100g |
酒 | 大さじ1 |
*作り方* |
① モツミックスを流水で洗い水気を切って、たっぷりの水と一緒に鍋に入れて茹でこぼす。 |
②①をザルに上げて流水で灰汁と汚れを洗う。 |
③②を鍋に入れてモツが被るくらいの水と酒、塩を加えて20~30分煮る。 |
④③をザルに上げて水気を切ってボールに移し、醤油、みりんを加えて全体に絡めておく。 |
⑤野沢菜を刻み、④に加えて10分置く。 |
⑥⑤のモツが冷めたらわさび漬けを加えて全体をよく混ぜ合わせて和える。 |
⑦⑥を密閉容器に移して冷蔵庫に入れ、3時間~半日寝かせてから器に盛る。 |