11月に入ってしまいましたね。
今年もあと2カ月を切ってしまいました。
巷では、そろそろクリスマスソングが聞こえ始めてきました。
晩秋に入り、寒くて身が震える日が少しずつ多くなってきますね。
こんな季節になると私は熱燗が恋しくなってきます。
今週は、寒い日のおつまみにピッタリのモツの煮込みをご紹介します。
ゴツゴツとした山の芋を加えて、味付けは少し台湾の屋台風にしてみました。
山の芋は普通はとろろ汁にする事が多いですが、煮物にするとホクホクとした食感で、また違った山芋の美味しさに出会って頂けると思います。
*材料* |
モツミックス |
300g |
山の芋 |
1個 |
ニンニク |
2片 |
おろし生姜 |
大さじ1 |
甜麺醤 |
大さじ3 |
オイスターソース |
大さじ1 |
醤油 |
小さじ2 |
酒 |
大さじ1 |
豆板醤 |
少々 |
ごま油 |
小さじ2 |
五香粉 |
少々 |
刻みネギ |
適宜 |
*作り方* |
① モツミックスをザルに入れて流水でよく洗い、鍋にたっぷりの水とともに火にかけ、茹でこぼす。 |
②①をザルに上げて流水で表面に付いた灰汁や汚れをよく洗う。 |
③②を綺麗な鍋にたっぷりの水とともに入れて火にかけ、おろし生姜とニンニクを加えて30分茹でる。 |
④山の芋の皮をむいて小さめの一口大に切って③に加える。 |
⑤④の水の量をモツと山の芋がかぶるくらいの量を保ちながら20~30分煮る。 |
⑥⑤に甜麺醤、オイスターソース、醤油、酒、豆板醤、五香粉を加えて水が少なくなり、煮汁にとろみが出てくるまで煮る。 |
⑦⑥にごま油を加えて全体を混ぜて器に盛り付け、刻みネギをたっぷりと添える。 |