今週は、今の季節ならではの新じゃがを使って韓国風の煮物をご紹介しようと思います。
ツラミの美味しい出汁を吸ったホクホクの新じゃがに、コチュジャンのピリ辛がアクセントになって、ご飯にもお酒にもよく合います。

*材料* | |||||
ツラミ | 300g | 新じゃが | 3個 | 玉ねぎ | 1/2個 |
ニンニク | 1片 | 水 | 300cc | 砂糖 | 小さじ2 |
醤油 | 大さじ2 | コチュジャン | 小さじ2~3 | 酒 | 大さじ1弱 |
みりん | 大さじ1/2 |
*作り方* |
① ツラミを一口大に切って水と一緒に鍋に入れて火にかけ、灰汁が出てきたら丁寧に取る。 |
②新じゃがは皮をむいて4つ割りにし、ニンニクは5㎜幅にスライス、玉ねぎは1cm幅に切る。 |
③①に②を加えて灰汁取りシートを被せて蓋をし、弱火で10~15分煮る。 |
④新じゃがが軟らかくなってきたら砂糖、醤油、酒、みりんを加え、コチュジャンを味噌を溶く要領で加え、更に10~15分煮る。 |
⑤④を器に盛り付ける。 |