新鮮さと、味、質にこだわった美味しいホルモンを皆様の食卓へ!! 大阪コリアタウンにある Meat cook SAKURAMOTO

ホルモンレシピの魅力

ホルモン料理は焼肉やモツ鍋だけではありません。
しかし、一般的にはそのことがあまり周知されていません。
ホルモンは栄養豊富で食べ方によっては、とてもヘルシーになったり、ガッツリ系になったり、変幻自在の食材です。
その食べ方が、焼肉やモツ鍋ぐらいしか知られていないのは、とても残念な事だと常々思っておりました。

そこで今回、ホームページを立ち上げるにあたり、もっと皆様にホルモンの食べ方を知って頂き、身近な食材として毎日の食卓に取り入れて頂けるように、世界各国のホルモン料理やオリジナル料理をわかり易く、出来るだけ手間のかからない方法で作って頂けるようにレシピを公開してまいりますので、お役立ていただければと思います。

ホルモンレシピ

2015-02-13 00:00

シマ腸のサムジャン和えキャベツロール


明日はバレンタインデーですね。
今年は土曜日なので、お家で恋人や家族とゆっくり過ごす方が多いとテレビなどで言われているようですね。
皆さんはいかが過ごされるのでしょうか?
私も家族と家でゆっくり食事とお酒を楽しもうと思っています。
なので今週は、シマ腸を使ったおつまみレシピをご紹介しようと思います。

シマ腸のサムジャン和えキャベツロール

*材料*
シマ腸 300g 青ネギ 2本 キャベツ 3~4枚
きゅうり 1/2本 セロリ 1/3本 塩(シマ腸茹で用) 小さじ1/2
(サムジャン)
味噌 大さじ3 コチュジャン 小さじ2~3 生姜汁 小さじ1
みりん 小さじ2 小さじ1 砂糖 小さじ2
ごま油 大さじ1強 ネギみじん切り 大さじ1~2 醤油 小さじ1/3
炒りごま 大さじ1

*作り方*
シマ腸を流水でよく洗い、ヌメリを取る。

鍋に水とシマ腸茹で用の塩を入れて火にかけ、①を加えて10分ぐらい茹でてザルに上げ水気を切る。

キャベツはしんなりするまで茹で、冷水にとって冷まし水気を絞っておく。青ネギは15~20センチ長さに切ってサッとゆで冷まし、水気を絞っておく。

胡瓜とセロリは千切りにしておく。

サムジャンの材料をボールにすべて入れてよく混ぜておく。

①のシマ腸を5㎜幅に切ってボールに入れ、大さじ2~3の⑤を加えて和えておく。

③のキャベツの芯の部分をそぎ落として広げ、④と⑥をキャベツの上に載せて③の青ネギをその上に載せ端から春巻きを巻く要領でしっかり巻いていく。

⑦を2cm長さに切って皿に盛り、残りの⑤を小皿に入れて添える。

※中に巻く野菜は人参やニラ、レタス等、冷蔵庫にある物を使って頂いてもいいです。