ここ数年前から、年を重ねるほど1年が早く過ぎていくような気がしています。皆さんはいかがですか?
年末・年始はお客様を迎えたり、気の合う友人との忘年会やクリスマス等、人が集まる機会の多い時期ですよね。
今週からは、おもてなしや、ホームパーティの時に重宝するレシピをご紹介していこうと思います。
まず第一弾は、ハチノスを使ってシャキシャキ食感の蓮根と、粒マスタードのプチプチ感を楽しめるマリネをご紹介します。
食感の違う2種類の粒マスタードを使い、胡桃のカリカリ感も加えてみました。
使っている食材それぞれがすべて違う食感のものを合わせたマリネです。
クリスマスのオードブルやお正月の酒のおつまみとして作って頂ければと思います。
*材料* | |||||
ハチノス(茹でたもの) | 250g | 蓮根 | 150g | 刻み胡桃 | 大さじ2 |
スライスニンニク | 1片分 | オリーブ油 | 大さじ2 |
(マリネ液用) | |||||
ホール粒マスタード | 小さじ2 | 粒マスタード | 小さじ1 | レモン汁 | 大さじ1 |
ハチミツ | 小さじ1 | オリーブ油 | 大さじ2 | 胡椒 | 少々 |
*作り方* |
① 30分~40分茹でて軟らかくしたハチノスを1㎝幅、2cm長さの短冊切りにする。 |
②蓮根は皮をむいて縦半分に切り、5㎜幅の半月切りにする。 |
③大き目のボールにマリネ液用の調味料を全て入れてよく混ぜる。 |
④フライパンにオリーブ油の1/2を熱し、②の蓮根を加えて半透明になるまで両面を焼き、③のマリネ液に入れて軽く混ぜる。 |
⑤④のフライパンに残りのオリーブ油とスライスニンニクを加えて香りが出るまで炒める。 |
⑥⑤に①を加えて2~3分炒め、④に加えて全体にマリネ液が絡むように混ぜる。 |
⑦⑥に刻み胡桃を入れてサッと混ぜ、器に盛る。 |
※出来上がってすぐに召し上がっても美味しいですが、少し寝かせてから召し上がって頂いてもいいです。
冷蔵庫で3~4日持ちますので、大目に作っておけば急なお客様や、もう一品欲しい時に便利です。