8月もあと2日。長かった子供たちの夏休みもやっと終わりを迎えますね。
夏休み中、子ども達の世話に勤しんでこられた皆様、お疲れ様です。
今週は、疲れた身体を癒すために栄養たっぷりのサラダをご紹介します。
そろそろ終わりを迎える夏野菜をたっぷり使って、軟らかくボイルしたタンとともにしっかりと身体に栄養を補給してあげてください。
タンをボイルした茹で汁と香味野菜は、栄養と旨味が詰まっていますので、捨てずにジャガイモや南瓜などを加えてポタージュスープにして召し上がって頂くと、とっても美味しいです。ぜひ試してみてくださいね。
*材料* |
タン |
300g |
なすび |
2本 |
ズッキーニ |
1本 |
黄パプリカ |
1/2個 |
玉ねぎ |
1/2個 |
オクラ |
5本 |
ミディトマト |
5個 |
オリーブ油(茄子用) |
大さじ2 |
|
|
(タンボイル用) |
人参 |
1/3本 |
紫玉ねぎ |
1/4個 |
セロリの葉 |
1/2本分 |
ローリエ |
1枚 |
コンソメキューブ |
1個 |
|
|
(ドレッシング用) |
白ワインビネガー |
大さじ2 |
醤油 |
小さじ1強 |
ディジョンマスタード |
小さじ1 |
ハチミツ |
大さじ1 |
レモン汁 |
大さじ1 |
オリーブ油 |
大さじ3 |
塩・胡椒 |
少々 |
おろしニンニク |
小さじ1/2 |
|
|
*作り方* |
① タンボイル用の人参、玉ねぎをスライスし、セロリの葉はざく切りにして鍋に入れる。タンとローリエの葉、コンソメキューブを加えて、たっぷりの水を加えて灰汁取りシートを上に被せ、火に掛ける。タンが軟らかくなるまで1時間半弱火で茹でて冷まし、食べ易い大きさにスライスする。 |
②茄子はヘタを取って2㎝幅の半月に切り、水に浸けて灰汁を取る。 |
③ズッキーニはヘタを取って1㎝幅の輪切り、黄パプリカは種を取って1㎝幅2cm長さの短冊に切る。玉ねぎは1㎝幅に切る。 |
④オクラはガクを取って板ずりし、熱湯でさっと茹でてから冷水にとって色止めし、斜め3等分に切る。ミディトマトはヘタを取って横半分に切る。 |
⑥③の野菜をレンジ用蒸し器に入れて500Wで4分加熱して冷ましておく。 |
⑦ボールにドレッシング用の材料を全て入れてよく混ぜて、ドレッシングポットに入れる。 |
※紫玉ねぎが無ければ、普通の玉ねぎを使って頂いても大丈夫です。