11月も終盤に差し掛かり、寒さが身にしみる季節になってきましたね。
今週は、イギリスのお袋の味ともいうべき熱々のコテージパイを栄養豊富な牛レバーを使ってアレンジしてみました。
コテージパイは、パイといっても面倒なパイ皮を使わずマッシュポテトで作るイギリスの伝統的な家庭料理です。焼き立てをフーフー言いながら食べると身体もホカホカ温まると思います。
*材料* |
牛レバー |
300g |
玉ねぎ |
1/2個 |
人参 |
1/2本 |
ポロネギ |
1/2本 |
塩 |
小さじ1/3 |
胡椒 |
小さじ1/5 |
小麦粉 |
大さじ1と 1/2 |
ナツメグ |
小さじ1/8 |
シナモン |
小さじ1/4 |
オレガノ |
小さじ1/4 |
オールスパイス |
少々 |
トマトペースト |
大さじ1 |
水 |
200cc |
ケチャップ |
大さじ2 |
ウスターソース |
大さじ2/3 |
牛乳(抜き用) |
50cc |
オリーブ油 |
大さじ2 |
ミックスチーズ |
適宜 |
(マッシュポテト用) |
ジャガイモ |
3個 |
バター |
30g |
牛乳 |
50~70cc |
塩・胡椒 |
少々 |
|
|
|
|
*作り方* |
① 牛レバーを1㎝角の色紙切りにしてボールに入れ、血抜き用の牛乳に浸けて血抜きする。 |
②マッシュポテト用のジャガイモを洗って20分蒸し、熱いうちに皮をむいてボールに入れてマッシャーでつぶす。 バターを加えてマッシャーでつぶしながら混ぜ、全体に混ざったら牛乳を少しずつ加えて滑らかなマッシュポテトにし、塩・胡椒で味を調える。 |
④①のレバーの水気をキッチンペーパーで取り、塩・胡椒をしてから小麦粉をまぶしておく。 |
⑤鍋にオリーブ油を熱し、③を入れて全体がしんなりしてくるまで炒める。④を加えてレバーの表面が白っぽくなってくるまで炒める。 |
⑥ナツメグ~オールスパイスまでのスパイスを⑤に加えてよく炒め、水、トマトペースト、ケチャップ、ウスターソースを加えて煮込み、全体にトロミがついてきたら弱火にして10分煮込む。この時、焦げないように時々かき混ぜる。 |
⑦⑥を耐熱皿に敷き詰め、②のマッシュポテトを上に均等になるように広げ、ミックスチーズを好みの量のせる。 |
⑧⑦を200℃のオーブンに入れて15分~20分、チーズがこんがりきつね色になるまで焼く。 |
※ナツメグやオールスパイス等、スパイスが揃わない場合は、煮込む時にローリエの葉を2枚ぐらい入れて頂いてもいいです。