新鮮さと、味、質にこだわった美味しいホルモンを皆様の食卓へ!! 大阪コリアタウンにある Meat cook SAKURAMOTO

ホルモンレシピの魅力

ホルモン料理は焼肉やモツ鍋だけではありません。
しかし、一般的にはそのことがあまり周知されていません。
ホルモンは栄養豊富で食べ方によっては、とてもヘルシーになったり、ガッツリ系になったり、変幻自在の食材です。
その食べ方が、焼肉やモツ鍋ぐらいしか知られていないのは、とても残念な事だと常々思っておりました。

そこで今回、ホームページを立ち上げるにあたり、もっと皆様にホルモンの食べ方を知って頂き、身近な食材として毎日の食卓に取り入れて頂けるように、世界各国のホルモン料理やオリジナル料理をわかり易く、出来るだけ手間のかからない方法で作って頂けるようにレシピを公開してまいりますので、お役立ていただければと思います。

ホルモンレシピ

2015-12-25 00:00

モツミックスと野沢菜のわさび漬け和え


お正月は、家族でゆっくり過ごされる方もいれば、帰省してくる家族や親戚、友人が家に集まりお酒を楽しまれる方も多いのではないかと思います。
おせち意外にも酒の肴を数多く用意されるご家庭もあるのでしょうね。
我が家も子供達が成人を迎えて数年が経ち、家族揃ってお酒を楽しむようになってきましたので、酒の肴を準備する機会も増えてきました。
今週は、私のレパートリーの中から和風の和え物をご紹介しようと思います。
このレシピ、日本酒にもってこいのレシピなので、日本酒好きの方は作ってみてくださいね。

モツミックスと野沢菜のワサビ漬け和え

*材料*
モツミックス 200g 野沢菜漬物 80~100g 醤油 小さじ1と1/2
みりん 小さじ1 少々 わさび漬け 100g
大さじ1

*作り方*
モツミックスを流水で洗い水気を切って、たっぷりの水と一緒に鍋に入れて茹でこぼす。

①をザルに上げて流水で灰汁と汚れを洗う。

②を鍋に入れてモツが被るくらいの水と酒、塩を加えて20~30分煮る。

③をザルに上げて水気を切ってボールに移し、醤油、みりんを加えて全体に絡めておく。

野沢菜を刻み、④に加えて10分置く。

⑤のモツが冷めたらわさび漬けを加えて全体をよく混ぜ合わせて和える。

⑥を密閉容器に移して冷蔵庫に入れ、3時間~半日寝かせてから器に盛る。