新鮮さと、味、質にこだわった美味しいホルモンを皆様の食卓へ!! 大阪コリアタウンにある Meat cook SAKURAMOTO

ホルモンレシピの魅力

ホルモン料理は焼肉やモツ鍋だけではありません。
しかし、一般的にはそのことがあまり周知されていません。
ホルモンは栄養豊富で食べ方によっては、とてもヘルシーになったり、ガッツリ系になったり、変幻自在の食材です。
その食べ方が、焼肉やモツ鍋ぐらいしか知られていないのは、とても残念な事だと常々思っておりました。

そこで今回、ホームページを立ち上げるにあたり、もっと皆様にホルモンの食べ方を知って頂き、身近な食材として毎日の食卓に取り入れて頂けるように、世界各国のホルモン料理やオリジナル料理をわかり易く、出来るだけ手間のかからない方法で作って頂けるようにレシピを公開してまいりますので、お役立ていただければと思います。

ホルモンレシピ

2013-04-05 00:00

モツ丼


春休み中で、お子様を持つご家庭は、お昼ごはんに悩まれる事も多いと思います。
こんな時に、大目に作っておけば、子どものお昼ごはんにも、お父さんの晩酌の後のご飯ものとしても、一人暮らしを始めたばかりの方にも重宝する、丼物をご紹介します。
いろいろな部位のモツを使い、最後に卵の黄身を落とすことによって、栄養価も高く、まろやかな丼です。ぜひ、お試しください。

モツ丼

*材料*
モツミックス   300g 玉ねぎ    1個 生姜    1片
ニンニク 1片 鷹の爪 1本 醤油    75cc
ハチミツ 大さじ2 黒砂糖 大さじ1 赤ワイン 大さじ3
白ネギ 1/2本 卵黄 4個 七味唐辛子 適宜
白ごはん 800g ごま油 大さじ2~3 炒り胡麻 大さじ2
焼海苔 2枚

*作り方*
モツミックスとたっぷりの水を鍋に入れて火にかけ、沸騰して灰汁が出てきたら大きな灰汁を取って、茹でこぼす。

②が沸騰したら丁寧に灰汁を取って、モツが軟らかくなるまで30分煮る。

玉ねぎは3㎜幅にスライス、生姜は千切り、ニンニクは薄くスライス、鷹の爪はヘタを取っておく。

③に④を加えて一混ぜし、ハチミツと黒砂糖を加えて20分煮る。醤油を加えて更に20分煮て、仕上げに赤ワインを加え全体を混ぜて火を止める。

白ネギは細い千切りにして、ボールに張った水に浸けてさらしておく。

白ごはんに炒り胡麻とごま油を加えて全体をまんべんなく混ぜ、丼に盛っておく。その上に手で小さくちぎった焼き海苔をふりかける。

⑦の上に⑥の白ネギを水気を切ってのせ、その上に⑤のモツをのせる。丼に盛ったモツの真ん中を少し窪ませ、卵黄を落とす。

好みで七味唐辛子を添える。