新鮮さと、味、質にこだわった美味しいホルモンを皆様の食卓へ!! 大阪コリアタウンにある Meat cook SAKURAMOTO

ホルモンレシピの魅力

ホルモン料理は焼肉やモツ鍋だけではありません。
しかし、一般的にはそのことがあまり周知されていません。
ホルモンは栄養豊富で食べ方によっては、とてもヘルシーになったり、ガッツリ系になったり、変幻自在の食材です。
その食べ方が、焼肉やモツ鍋ぐらいしか知られていないのは、とても残念な事だと常々思っておりました。

そこで今回、ホームページを立ち上げるにあたり、もっと皆様にホルモンの食べ方を知って頂き、身近な食材として毎日の食卓に取り入れて頂けるように、世界各国のホルモン料理やオリジナル料理をわかり易く、出来るだけ手間のかからない方法で作って頂けるようにレシピを公開してまいりますので、お役立ていただければと思います。

ホルモンレシピ

2012-12-28 00:00

スジ肉の煮こごり


年末・年始は親戚、友人・知人宅などに訪ねたり、訪ねて来られたりする機会が多い季節ですよね。
人が集まるとお酒やおつまみを用意するために腕を振るわなければならない奥様方も多いのではないでしょうか?
お正月でもなかなかゆっくり休めないので、前もって多めに作っておける一品があると重宝しますよね。
今回はそんな時に役立てて頂きたいレシピをご紹介します。
ホルモンスジやアキレスに含まれるコラーゲンのおかげでゼラチンを入れなくても簡単に固まり、煮込んで冷やすだけなので、年末の忙しい時期でも作って頂けると思います。
それに、お肌が乾燥する冬場には女性にとって嬉しいコラーゲンがたくさん含まれているので、お肌プルプルでより美しくなれるかも…
スジ肉の煮こごり

*材料*
ホルモンスジ   400g アキレス   2本 醤油   75cc
 大さじ2 七味唐辛子   適宜    

*作り方*
ホルモンスジとアキレスを水で洗い、汚れを取ってザルにあげる。

①のアキレスを半分に切ってホルモンスジと共に鍋に入れ、全体が被るより少し多めの水を加えて火にかける。

②が沸騰して灰汁が出てきたら灰汁を丁寧に取る。だいたいの灰汁が取れたら火を弱め、灰汁取りシートを被せてスジが軟らかくなるまで2時間ぐらい茹でる。

スジが軟らかくなったらアキレスを取り出し、一口大の大きさに切って鍋に戻す。

④に醤油と酒を加えて30~1時間弱火で煮る。

⑤の粗熱を取ったら流し箱に移し、冷蔵庫に入れて冷やし固め、固まったら型から取りだして、一口大に切り分け器に盛り付け七味唐辛子をお好みで添える。

流し箱がなければ、四角い密閉容器(弁当箱等)で代用してください。