新鮮さと、味、質にこだわった美味しいホルモンを皆様の食卓へ!! 大阪コリアタウンにある Meat cook SAKURAMOTO

ホルモンレシピの魅力

ホルモン料理は焼肉やモツ鍋だけではありません。
しかし、一般的にはそのことがあまり周知されていません。
ホルモンは栄養豊富で食べ方によっては、とてもヘルシーになったり、ガッツリ系になったり、変幻自在の食材です。
その食べ方が、焼肉やモツ鍋ぐらいしか知られていないのは、とても残念な事だと常々思っておりました。

そこで今回、ホームページを立ち上げるにあたり、もっと皆様にホルモンの食べ方を知って頂き、身近な食材として毎日の食卓に取り入れて頂けるように、世界各国のホルモン料理やオリジナル料理をわかり易く、出来るだけ手間のかからない方法で作って頂けるようにレシピを公開してまいりますので、お役立ていただければと思います。

ホルモンレシピ

2012-07-27 00:00

ハラミのカツサンド


友人を招いての気軽なLunchや、ワイン・レモネード等、お気に入りの飲み物やサラダと共にバスケットに詰めてピクニックなんていうのはいかが?

牛頬肉のマリネサラダ(4~5人分)

*材料*
ハラミ(120gぐらいのもの) 4枚 8枚切りの食パン 1斤
(カツ用ソース)
とんかつソース 大さじ2 トマトピューレ(なければトマトケチャップでも可) 大さじ4 はちみつ 大さじ11/2
(甘めがお好きな方は大さじ2)
赤ワイン 大さじ1
適宣 ブラックペッパー 適宣 粒マスタード 適宣
バター(室温に戻す) 適宣
パン粉 溶き玉子(水 大さじ 1 1/2を加える) 小麦粉


*作り方*
ハラミの両面に塩とブラックペッパーで下味を付けて、小麦粉、溶き玉子、パン粉の順に衣を付けて180℃の油できつね色になるまで揚げる

カツ用ソースの材料を全て器に入れて混ぜ、ラップをして電子レンジで約1分加熱する。
一旦取り出してかき混ぜてラップをして20秒再び加熱する。

食パンの片面に室温に戻して柔らかくなったバターを塗り、その上に粒マスタードを塗る。
8枚全部に塗る。

①のカツの片面に②のソース大さじ1弱を全体に塗り、ソースを塗った面を下にして③のパンの上におく。
カツの上面にソース大さじ1弱を塗り、バターとマスタードの塗られた面がカツに接するように食パンをもう一枚重ねサンドする。

食パンの耳を切り落とし3等分に切って皿に盛る